生徒の声、親の声

初めての内容も、ねばり強く取り組んで理解できた 南中 3年 Nくん

初めての内容も、ねばり強く取り組んで理解できた

今回はまだ習っていないところをしたけど、解説を見たり、先生のサポートを受けて、最後まであきらめずに取り組むことができてよかった。正答率が悪いので、しっかり考えて問題を解いていきたい。
南中 3年 Nくん

先生からのコメント

TheJukuで重要視しているのが、予習です。学校でいま習っている単元なら、予習もはかどりますが、全く新しいところだと戸惑いますよね。それでも、まず自分で考えてみることが重要。というのも、実際の入試は、初めて見る問題ばかりなんですから、ビビってなんかいられません。ここで、初見問題に対する度胸をつけてください。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 春期講習,いつもよりまちがえなかった笹川中学新1年Nさん

  2. 助動詞の使い方をしっかりマスターしたい 四日市高校 1年 Nさん

  3. センター数学が自信につながった川越高校国際1年Tくん

  4. 英語の予習をして次のテストにがんばる港中学3年Tさん

  5. 英語が長かったらダメだったのに正確にできる山手中3年Iくん

  6. [春期講習]入学してすぐに大学受験の話,神戸高校新1年生Yさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP