生徒の声、親の声

四則計算のルールは、完ぺきに身につけて! 常盤中 1年 Iくん

四則計算のルールは、完ぺきに身につけて!

四則計算で、かっこのある式が、ちょっと分かったかも。
分配法則は少し考えたらできた。正負の数の利用は少し難しいのかな?
常盤中 1年 Iくん

先生からのコメント

四則計算のルール(累乗・かっこの中を計算する→掛け算・割り算を計算する→足し算・引き算を計算する)は、ネット上の数学クイズで、大人もしばしば引っかかっています。こういう初歩的な約束ごとは、誰もが、つい間違えてしまいがちです。理屈抜きで、反射的に対応できるよう、体で覚えましょう。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. いつも通りのような感じ感覚で勉強する南中学3年Mさん

  2. 具体的な対策を考えて力をつけていきたい,Kさん

  3. 次は自分だけでときたい港中学3年Yさん

  4. お母さんに褒めてもらえるように頑張りたい鈴鹿中学1年Kさん

  5. 夏期講習,数学、最大値や最小値がわかるようになりました鈴鹿高校1年Kさ…

  6. 夏期講習,読解問題の「聞かれているところ」を探す南中学3年Tくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP