生徒の声、親の声

志望校に合格したらまず何をしますか?羽津中学3年Aさん

感謝を伝える

親に、今まで、塾の送り迎えや、お金を出してくれてありがとう。と言います。そして、私の受験を誰よりも応援してくれている担任の先生やおばあちゃん達・いとこ・先輩に合格しました。と伝えて、ありがとうと言いたいです。感謝を伝えることは、自分にとって恥ずかしいな。という気持ちが絶対あると思うけど、ありがとう。この五文字は、必ず伝えたいです。約束します。

先生からのコメント

つい、いらないことまで言って感情的になってしまう親子関係ですが、
やはり、いちばんの感謝はご両親に向います。
口にできない「ありがとう」が、いちばんのありがとうです。

じつは、うれしい、楽しい、だい好き、悔しい、など、心の中で思う感情の中で、
言葉にすると一番パワーがもらえるのは、この「ありがとう」だそうです。 

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 3月中に理科、算数のあやふやをなくす中央小6年Kさん

  2. 時間が過ぎてしまって・・もったいない三滝中学3年Kさん

  3. 問題が速く解けたのでよかった海星高校3年Iくん

  4. 古文と漢文は問題を解くことよりも・・四日市西高校2年Yさん

  5. 国語の実力100点、数学の先取りもがんばる

  6. 春期講習:家にいたら,何もやらず,1日を無駄にしてしまうところだった中…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP