生徒の声、親の声

尊敬か、謙譲の意味を表すか 四日市南高校2年Sくん

尊敬か、謙譲の意味を表すか

古文の敬語のところは尊敬か、謙譲の意味を表すかで現代語訳を正しくできたので良かったです。尊敬/謙譲語の訳(奉る→差し上げるなど)を全て覚えてスラスラ書けるようにしたいです。

先生からのコメント

古文では主語が省略されていることが多く、それが難しさを感じさせる要因です。敬語は省略された主語を補うヒントになります。くりかえしやれば、きっと読めるようになります。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 最初は苦手だったところが自信がついた!常磐中学3年Mさん

  2. 私立入試,1つ目の課題は理科の計算が弱いこと山手中学3年Nさん

  3. 思うように勉強ができなくて少し不安,川越国際2年Uさん

  4. 理科実験教室に参加したら、こんなすごいことに・・・

  5. 数Ⅱの対策プリントをひたすらしました川越高校2年Nくん

  6. 中途はんぱにやっているだけではテスト本番に通用しない!川越高校1年Sさ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP