生徒の声、親の声

何度も練習してできるようになった!川越高校1年Hさん

何度も練習してできるようになった!川越高校1年Hさん

新しく習ったものはいつも難しく感じるなと思いました。
中学校の時は英語で予習をすることが多かったのですが、毎回最初の方は時間がかかったり間違えたりして、苦労していました。
特に比較級と最上級の文法に苦労していたことが印象に残っています。
でも、何度も書いたり問題を解いたりしていたらできるようになっていったので今回もあきらめずに続けて行きたいと思います。
授業の進みが早いのですぐに追いつかれそうですがなるべく多くやっておきたいです。

先生からのコメント

何度もやる。たくさんやる。できるようになる。
まさにThe Jukuのシステムですね。
一緒に続けて行きましょう!

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. だいぶ苦戦しました,四日市西高校新1年Kさん

  2. 近ごろ点数が上がって、やる気もアップの相乗効果です 神戸高校 3年 Y…

  3. 冬期セミナー:テスト直しをして次のテスト対策ができる中部中学3年Mさん…

  4. 春期講習,初めてのひとりバス,塾へ行く小学校6年Nくん

  5. 今の課題は2つ,スピードと正確さだ!山手中学2年Uくん

  6. 【冬期講習】前向きに勉強に取り組んでいけると思う中部中学3年Iさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP