生徒の声、親の声

難しい問題をたくさん解くと普通の問題が簡単に見えてくる鈴鹿高校3年Oくん

難しい問題をたくさん解くと普通の問題が簡単に見えてくる鈴鹿高校3年Oくん

今日は、全教科がんばりました。
物理、化学、数学の理系科目はきもちわるい問題をたくさんときました。
きもちわるい問題をたくさんやってると普通の問題が簡単に見えてきてきもちいいです。
模試も近いので、対策して夏の成果を出したいです。

先生からのコメント

「きもちいい」とてもポジティブですね!
次のステージに進んだ感じがしますね。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 【夏休み】すごいと褒められました、中部中3年Yさん

  2. 英作文の苦手意識を経験量で超えたい港中学Tさん

  3. 期末テストに向けて古典を仕上げた西高1年Kくん

  4. 今までのことを十分に出し切って合格する内部中学3年Nさん

  5. 英文和訳がスラスラできるようになりたい四日市南高1年Yさん

  6. 思っていたよりずっと簡単に解くことができた港中学2年Aくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP