生徒の声、親の声

ひとりじゃないから

受験に向かうみんなは年末も入試対策をしています。

今日も、中3生のほとんどがjukuに来られますね。

この冬季講習中のjukuの雰囲気は、いつも以上にみんなが集中していて、特別な一体感を感じませんか?

これは受験生ではない1年生や2年生、小学生のみんなも感じていることだと思います。

家ではできなくても、jukuにくれば「自然」と勉強しようという気になる。

部活で時間がなくても、jukuでは「集中」して勉強ができる。

何を勉強したらいいか分からなくても、jukuなら自分だけの「特訓メニュー」が用意されている。

1人じゃ辛くても、同じくがんばる「仲間」がいる。

みなさん1人じゃありませんよ!

1人で怠けそうな時、辛いとき、嫌になった時、不安な時、jukuの雰囲気に身を任せてみてください。

1人でがんばろうとしなくても、大丈夫。

みんな同じ不安の中で、一緒に戦っていますから。

冬季講習ももう半分です。

一緒に乗り越えていきましょう♪

伊藤万莉(いとう まり)

関連記事

  1. 初めてで、長かったけど、集中すると・・常盤中学3年Nさん

  2. 今日塾に来て理科をしたら・・中部中学3年Mさん

  3. 夏期講習 小論文800字を越え課題が難しくなった高校3年Iくん

  4. 同じ問題でたくさん時間を取ってしまいました,Nさん

  5. 二次関数の答 確認方法がわかった 港中3年Mさん

  6. 古典で助動詞の内容が分かったメリノール3年Sさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP