生徒の声、親の声

学校が始まって3日しか経っていない神戸高校1年Yさん

学校が本格的に始まって、まだ3日しか経っていない

宿題テストが返ってきて
思っていたよりも
全然とれていなかったので悔しい。

この結果を生かして、
定期テストでもっといい点がとりたい、と思った。

途中式をみられることが
中学ではあまりなかったけれど、

高校では途中式が大切なんだと
テストを受けてみて思った。

学校が本格的に始まって、
まだ、3日しか経っていないけど
勉強も部活も全部うまくやっていけたらいいと思う♪

先生のコメント

これから、いろんなことに慣れていきます。

テストの点数も気にすることないし、
がんばればいい、

慣れれば、
勉強も部活も全部うまくやっていける、

ただ、学校に飲まれないでほしい。

大学受験では高校が助けてくれるわけではないし、
高校名は全く役に立たないのだから。

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 夏休み,たくさん苦手をなくすことができた中部中学3年Sくん

  2. 国語のテスト直しで、文法とかが難しい山手中学3年さん

  3. 私立入試,明日は一発目のなので緊張する内部中学3年Mさん

  4. 完璧になるまで古典を徹底的にやり込もうと思うセントヨゼフ3年Mさん

  5. 【新しい勉強法】長く勉強するときは楽しくなるまで続けよう港中学3年Aさ…

  6. 苦手だった国語がだんだん得意になっている大池中学2年Kさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP