生徒の声、親の声

【夏期集中】なぜ高校に行くのか笹川中学3年Bさん

なぜ高校に行くのか

なぜ高校に行くのか、

将来何をしたいのかわからないけど

高校に行ってから
「大学に行きたい」、
「○○で仕事をしたい」、
と思ったら、

そのために
高校でがんばることができるんだと思います。

だから、
今何をしたいか決まっていない自分は
高校に行ってから決めたいと思うので、

いま頑張って、
後悔のないように良い高校に行きたいです。

先生のコメント

決めるというのは、
他の選択肢を捨てることです。

一つに絞る、
それは大変勇気のいることです。

関連記事

  1. しっかり復習をして点を上げていきたい、山手中学校3年生Tさん

  2. できるだけ進められるようにしたい,川越高校2年Iさん

  3. 夏期講習,40日前は自分の弱点に気づかずに勉強をしていた

  4. あと少し,追い込みをかけたい川越高校志望の港中学2年Iくん

  5. 【入試直前対策】あきらめずに最後まで解く力と,あきらめない心,福井大学…

  6. 面接こわくなってきた山手中学3年Iさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP