生徒の声、親の声

【夏期集中】数学あたりで、なぜか股関節が痛くなってきた橋北中学3年Aくん

数学あたりで、なぜか股関節が痛くなってきて

今日は、
午後から6時間ぶっ通しだったので
理科は全部終わってからミスを直しました。

数学あたりで、なぜか股関節が痛くなってきて、
でも座り方を変えたら
楽になりました!

昨日はただ漠然とやっていたけれど、
今日は「〇〇までがんばる!」とか

準備されたプリントを全て終わらせる、など
少なめ小さな目標を自分の中で決めて学習できました。

これは塾だけでなく、学校生活や宿題などでも
生かせると思うので、生かしていきたいです。

先生のコメント

何をするか、というより
いつまでにするか、の方が大事です。

できなくて後悔するのは、
やり残すからです。

関連記事

  1. 古典の長文問題は大変でした 四日市高校2年

  2. 前回間違えた問題が今回はスラスラ,中部中学2年Mさん

  3. テストについてたくさん話すことができました中部中学3年Eさん

  4. 三角関数のコツを少しつかんだ気がする川越高校2年Sさん

  5. 模試で自分にはまだ単語力がないと痛感 四日市南高校2年Hくん

  6. 【入試の意義】高校に入ってからの勉強のため光風中学3年sさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP