生徒の声、親の声

【夏期集中】なぜ高校に行くのか山手中学3年Sくん

なぜ高校に行くのか

なぜ高校に行くのか

目標はまず高校に受かり、
その後大学に行きたい。

5年後は、大学に入って
やりたいことを見つける。

自分は高校で何をやりたいとか、
将来どんなことがしたいとかが
決まっていないから、

もしかしたら、
どこかの大学に行って
そこでやりたいことを見つけるかもしれない。

しっかりと大学へ入れるように、
今、しっかりと高校へ入るために勉強していく。

先生のコメント

人一倍、苦労し努力したことは
将来、自分を守る壁になります。

関連記事

  1. 早期入試対策【3分間作文】数学が正答率が高くなった常磐中学3年Nさん

  2. sinθ,cosθ のグラフが 簡単に書けるようになった四日市西高校2…

  3. 平均より80点うえで中間テストより上がりました常磐中学3年Nさん

  4. 今日した模試で、ここで勉強したことが出た鈴鹿高校2年Kさん

  5. 700の英訳,英文法はレベルが高くて..神戸高校3年Tさん

  6. 実力テストで社会が学年1位になった山手中2年Nくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP