生徒の声、親の声

現代文の問題で 線を引き続けた四日市西校2年Kさん

現代文の問題で線を引き続けていた


練習を何回もしなければいけないと思いました

今までも、
ずっと現代文の問題で
線を引き続けていたけれど、

今日でまた、より線の引き方を
理解できました。

それをうまく引けると、
その問題文が、やっぱり理解しているし、
とても解きやすいです。

今回を通して、
解き方を理解したら、

あとは練習を
何回もしなければいけないと思いました。

線を引くのは同じ意味の所ということを
忘れないようにしたいです。

関連記事

  1. ミスを減らせている,四日市南高校新1年Aくん

  2. 図をかいて考えてみると意外に簡単に解けた、四日市南高校2年Mさん

  3. 文章問題は苦手だけど,できたので良かった笹川中学3年Nくん

  4. まだ分からないことがあるので、家で復習する,中学1年Fくん

  5. 夏期講習 文章力が1学期よりも上がった常盤中学3年くん

  6. 【夏休み】笑顔で私に向けて拍手,港中学3年Yさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP