生徒の声、親の声

学年末テスト国語で高い点数がとれた笹川中学1年Rさん

今回の国語のテストで高い点数がとれた


集中して何問も解けたからだと思います

今回の国語のテストで
いつもと違って
高い点数がとれたのは、

じゅくでの勉強の仕方のおかげで
集中して何問も解けたからだと思います。

この結果が
これからもキープできるよう、
気をゆるまずに続けていきたいと思います。

先生のコメント

ふだんの授業では
オリジナルテキストを使い
読解練習をしていますが、

テスト前には、
学校の授業にそって、
テスト範囲の学習をしました。

Rさんの良いところは、
まちがえた原因を追求していくところ。

国語の記号問題などは、
ついついカンで正解にしてしまう人も
いるかもしれませんね。

けれども、
何でまちがえたのか、
どうして、こっちが正解なのか、を

自分で納得するまで考えぬいたから、
今回の好結果につながったのだと思います。

関連記事

  1. 全く分からなかったのがほぼ全部できる橋北中学3年Uくん

  2. 【夏期集中】なぜ高校に行くのか笹川中学3年Bさん

  3. 英語もくりかえしているうちに覚えられる 四日市高校2年

  4. [春期講習]今日は主に復習をしました清林館高校新1年さん

  5. 英文法と英語長文の問題の両方で正解,四日市南高校1年Hくん

  6. テスト前最後の数Ⅱの確認をしました鈴鹿高校s年Rさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP