生徒の声、親の声

前より速く解けてうれしかった内部中学2年Sさん

前より速く解けてうれしかった


強みになるのかもしれない

久しぶりに文章題や
代入法を解いたから

とまどう部分もあったが、

それなりのスピードで
解けることが分かったから、

これから力をつけたら、

少しは
強みになるのかもしれないと思った。

前回やった問題も、
前より速く解けて嬉しかった。

先生のコメント

素晴らしいですね、

思ったより速く解けることが
期待以上に強みとわかる点が面白いです。

授業でも、定期テストでも
あまり得意とは思えなかった科目が

時間をおいて熟成して、
得意科目に大変身する、
こういうことがよくあります。

大事なことは、接触頻度です。

3回目にダメだと思っても、
4回目に得意科目に確信できるということです。

関連記事

  1. 絶対値が分かったので良かった四日市西高校1年Yさん

  2. 数学Iを全部終わらせることができた鈴鹿高校1年Kさん

  3. 英語長文読解に自信がついた 常磐中3 Mさん

  4. 範囲のところを振り返る時に見やすい神戸高校1年Mさん

  5. テスト期間が来週から,鈴鹿高校2年Mさん

  6. 古典文法にちょっと自信がつきました、鈴鹿高専1年Sくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP