生徒の声、親の声

つぎも今日みたいな感じでサクサク解いていきたい橋北小学校6年Tくん

つぎも今日みたいな感じでサクサク解いていきたい


今日は前よりも4枚多くできた

今日は前よりも
4枚多くできた。

目標の15枚までもう少しだから、
つぎも
今日みたいな感じで
サクサク解いていきたい。

先生のコメント

目標枚数が15枚です。
目標は、私が決めているわけではなく、
基本的に生徒さんが決めています。

成績は学習量で決まります。

もともと、人の能力に差なんてなく、
90点を取る人は90枚学習し
20点を取る人は20枚しか学習していないのです。

もう一つ、見落とされるのは、
教室での学習時間は同じ90分という点です。

90分で90枚やる人と
20枚しかできない人がいるのも事実です。

私は、セミナーに行くので
よくわかるのですが、

新しい手法の研修では、
慣れてる人は早く正確なんですが、
私はノロノロですし、何回もミスを連発させます。

その時、思い違いをしたくないのは、
自分は決して能力が低いわけではなく
練習量が足りてないだけだ、

もっと練習を重ねれば、
ダントツの一番になれます!

関連記事

  1. 国語は去年のテストより,よくできた中部中3年Tくん

  2. 単語の暗記は前より速くおぼえられました菰野小学校6年Yさん

  3. なので、辞書で調べました。川越高校1年Nくん

  4. 休みが1時間しかないし,やっていけるかなぁ港中学3年Kくん

  5. 世界史の暗記のやり方をしようと思います神戸高校年さん

  6. 夏期講習,古典の助動詞は学校でやっていないので 難しかった鈴鹿高校1年…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP