生徒の声、親の声

一生懸命勉強したと胸を張って言えるようになりたい羽津中1年Nさん

一生懸命たくさん勉強したと胸を張って言えるようになりたい

今回のテストでは、

良い点数のものと
悪い点数のものとの差が
大きく開いてしまったので、

良い点数のものは
もっと点数を上げて

悪い点数のものは
目標に向かって

点数を上げる努力を
しなくてはいけないと思いました。

英語は苦手だと
わかっていたので

たくさん勉強していた
つもりでしたが、

とても悪い結果と
なってしまったので

たくさん勉強した
つもりでなく

一生懸命たくさん勉強したと
胸を張って言えるようになりたいです。

英語68数学91国語73理科64社会85

<先生のコメント>

勉強したつもり、と
書かれていますね、

すごいことです。

確かに、
「勉強した」といっても、
個人差があります。

ふだん30分ぐらい勉強していた子が
テスト前に120分やれば、
4倍も「勉強した」、
ことになるでしょうが、

ふだん1時間やってる子から見たら、
テスト前に2時間やるのは
普通かもしれません。

みんな、ふだんの習慣で、
「勉強」しているから、

不思議なくらい、
クラス順位も変わらないのだと思います。

勉強って、習慣を変えることです。

そういう意味で、

たくさん勉強した
つもりでなく

一生懸命たくさん勉強したと
言えるようになりたい

というところが
すごいと思います。

関連記事

  1. 心情はとても読み取りづらい、川越高校3年Iさん

  2. 夏期講習:夏休みが明けてからも復習していきたい鈴鹿高校2年Kさん

  3. 英語長文が少しずつ分るようになって嬉しい港中学3年Tさん

  4. 英語が楽しくなってきた常磐中学3年Tくん

  5. 一問を速く解いて今日より枚数を多くしたい常盤中学2年Kくん

  6. 文章問題を解く力がすごく力になった内部中学1年Iくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP