生徒の声、親の声

国語は塾に入り一気に上がりました中部中学3年Mさん

国語は塾に入り一気に上がりました。
今日過去問模試のテスト直しを終えて分かったことは
もったいないミスが多すぎるところです。

自分でもびっくりするようなミスが多すぎて、
納得できません。

あと数週間しか時間がないのに、
これでいいのかなと思ってしまいます。

次bんの志望校のボーダーラインがわかり
良かったです。

今回の模試でもう一つわかりました。
点数が足りないことです、

あと30点以上は欲しいです。

そうするとボーダーラインを大幅に上回ることができます。

私は内申点が低いので
テストの点数が高くないと、
どんどん内申の高い人に負けてしまいます。

なのでもっと努力が必要だと、
模試のテスト直しをして、思いました。

私はこれはで解けなかった問題や
自分の嫌いな分野には手をつけずにやってきました。

この塾に来てそんなことはありえないというふうに
今では思っています。

今日も嫌いな分野がありましたが、
解けるようになりたいという自分の気持ちは

とても大きかったです。

なので、自分ができるまでなんどもすることができました。

でも、私は昨日、今日、やったことも、すぐ忘れてしまう人なので、

ビリビリ伝説を何回もやって、
完璧に解けるようになることを目指します。

今回、いつも低い点数だった社会が上がり、
いつも高かった英語が下がりました。

これはいいことなのかわかりませんが、
もっと点をあげたいです。

国語は塾に入り一気に上がりました。

とても嬉しいです。
この感情を忘れずに、
次に活かしたいと思います。

次の模試、絶対に点をあげます。

関連記事

  1. この夏、ぜひ弱点を克服して、長所は伸ばそう! 川越高校 2年 Hさん

  2. 【志望校合格に重要だと考えること】どこの大学に行けば実現できるのか南中…

  3. 論述問題の答案が書けるようになった鈴鹿高校3年kさん

  4. 今日は二題しか出来ませんでしたセントヨゼフ2年Sさん

  5. たまたまやる気が出たときにすればいいと思っていたけど港中学3年Tくん

  6. すごく安心した、神戸高校3年Sさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP