生徒の声、親の声

今回こそは 理科90点をこしたい神戸中学2年Tさん

今回こそは90点をこしたい

mami1
応用なども、どんどん解けるようになって
いきたい

今日は
もともとから苦手な
理科を勉強しました。

いろんな形の問題が
たくさんできたので
すごく良かったです。

あともう一回、理科の授業があるけれど、
そこでもたくさん問題を解いて、

今回こそは
90点をこしたいなと思います。

応用なども、
どんどん解けるように
なっていきたいと思います。

先生のコメント

理科の暗記は、
やればやるほど点が上がるので
面白いはず。

特に大事なところをピンク、
やや大事なところを青、
普通に大事なところを緑、

というように自分で決めて
蛍光ペンで線を引く、

これ以外の色は一切使わない。

こうすると重要度順に
3色のポイントが分かって、
効率がいい

ワクワク感もたまらないはずだ!

関連記事

  1. 家で復習をして,しっかりと覚えていきたい港中学3年Iさん

  2. 中間テストの目標,高く設定したけれど山手中学2年Tくん

  3. センターに比べれば 定期テストは超簡単,川越国際1年Tくん

  4. 前よりも速く解けてたくさん正解した鈴鹿高校2年Mさん

  5. まだわからない所をもっと練習したい山手中学3年Rくん

  6. 英語も理解すればサクサクできる四日市高校2年

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP