生徒の声、親の声

家で1時間もたなかった集中が3時間できる山手中学3年Sさん

家で勉強していても集中力が1時間も持たなかったけど今は3時間ぐらいは続けて勉強できる

IMG_3
学校の定期テストは全然点が上がらなくて、何を
していいのかもよくわかってなかった

昔は、家で勉強していても
集中力が1時間も持たなかったけど、
今は3時間ぐらいは続けて勉強できるようになった。

英語のリスニングがとても嫌いだったけど、
点が取りやすくなってきて
好きになった。

でも、今日解いた、聞いたまま書き写す問題は、
解けなかった。

長文も苦手だったけど、得意になった。

いままでは、読んでも読んでも
意味がよくわからなかったけど、

今は一回読むだけで
ざっと意味が理解できるようになった。

国語は、ゼンブ苦手だった。
学校の定期テストは全然点が上がらなくて、
何をしていいのかもよくわかってなかった。

でも、問題をよく読んで
何を聞かれているのかをきちんと考えて

線が引いてる前後3行を読むと
だんだん正解できるようになって嬉しかった。

古文は、
英語の長文を読んでるときみたいに
意味がさっぱりわからなかった。

でも今は、単語の意味を確認してから読むと
全部理解できようになり、
点をおとさなくなった。

数学は、1番とかの、計算すれば答えが出る問題が
前から好きだった。

でも正解率は低く、よくマチガエテしまっていた。
今では、満点を取れるようになった。

関数のグラフの問題がすごく苦手だったけど、
直線の式とか座標を早く求められるようになった。

関連記事

  1. 地球の公転と季節は好きなので簡単だったけど暁小学校6年Sさん

  2. どれもこれも働く細胞ネタです,港中学2年Aさん

  3. テスト対策で数学Bのベクトルをしました神戸高校2年Tさん

  4. 作文と自己推薦書の書き方を教えてもらった富田中学3年さん

  5. 国語の基本のことについて、ずっと、あやふやだったこと中部中学3年Sさん…

  6. 私立対策模試,暁の入試はちょうど3日後にある中部中学3年Kくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP