生徒の声、親の声

好きでなかった社会,予習したら中間テスト,スラスラ神戸中学1年Tさん

好きでなかった社会が予習をして中間テストでスラスラだった

IMG_2312
そんなに多くの間違いもしなくなったので良かっ

私はもともと社会は『暗記』という
イメージがあって、

そんなに好きではありませんでしたが、

中間テストのために予習をしてきたせいか、
スラスラと答えを書きことができ、

しかも、そんなに多くの間違いも
しなくなったので良かったです。

でも、まだ知識などが十分ではないので、
知識などをもっと頭に入れていきたいです。 

先生のコメント

すばらしいですね、

好きでない社会が、
得意科目になったら、しめたものです。

なぜ好きでないか?
それがわかっているからできたんだと思います

えらいな、と思うのは
予習・・・です。

予習で社会の学習時間を増やしたことが

中間テストで、スラスラ答えられる、になって

やる気に、につながっていったんですね。

関連記事

  1. 全然解けなかったベクトルの問題が鈴鹿高校2年Rさん

  2. 入試は自分を変えるきっかけになる!内部中学3年Nさん

  3. 授業で受ける前に複合関係詞や関係副詞,神戸高校1年Mさん

  4. 学校でずっと前にやった数学を忘れかけていた港中学3年Iさん

  5. 【古典】助動詞の活用形が全部スラスラでるようにしたい四日市南高校2年H…

  6. 冬期セミナー:受験をものすごくなめていました中部中学3年Mさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP