生徒の声、親の声

もっと,この素因数分解の問題を練習したい山手中学3年Yさん

もっとこの素因数分解の問題を練習したい


今日は速くできたのでうれしかった

前回、解くのに時間がかかった、
おきかえて計算する因数分解のところを、

今日は速くできたのでうれしかったです。

でも、今日やった素因数分解をして、
できるだけ小さい自然数を求めたり、

どんな数の二乗になるのかを
求めるところが

あんまりできなかったので、
もっとここの問題を練習したいです。

先生のコメント

えらいですね、

数学をやっていて、
生徒さんたちが、つまずくところは
段階的に決まっています。

できなくて、気になる問題がどこか?

これを聞けば
どのくらい、努力してきたかが、
わかります。

人間の能力にはほとんど、差がないのですから、
それに時間をどれだけ、さいてきたか・・、
これだけです。

関連記事

  1. 古典がボロボロ,初めての過去問,川越高校2年Mくん

  2. 春期講習:学校で手があげられるかもしれない笹川中学1年Rさん

  3. 公募入試の過去問を解きました鈴鹿高校3年Rさん

  4. 少しでも前より成長できていてうれしい、川越高校1年Hさん

  5. 図形は見方を変える、桑名高校2年Nさん

  6. 前まで間違えていた問題が今日は正解!高田中学2年Nさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP