生徒の声、親の声

英語の過去形でのミスが多かった内部中学2年Mさん

英語の過去形でのミスが今回は多かった

IMG_2316
ミスを少しでも減らせるようにする

英語の過去形でのミスが今回は多かったので、

英文や日本文をしっかり読んで

ミスを少しでも減らせるようにする。

先生のコメント

「英文や日本文をしっかり読んで」と言ってますね、

そうです、そこがポイントをついています。

過去形のミスが多いというのは、

英文なら、主語の後ろを
日本文なら、文末を

もう一度見直すくらいの
注意が必要だということです。

関連記事

  1. 国語の抜き出す問題も早く正解できてうれしい朝明中学3年Kさん

  2. 痛感した苦手を習慣にしたい神戸高校3年Sさん

  3. 月~土曜日に学校のことをできるだけやる桑名高校3年Nくん

  4. 三角関数の不等式がわかった神戸高校1年Iさん

  5. 英単語を増やして長文がスラスラ読めるように神戸高校3年Wさん

  6. 数学の考え方や覚え方を吸収,四日市南高校1年Sくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP