生徒の声、親の声

期末テストは英語が一番良かった山手中学3年Iさん

期末テストは英語が一番良かった

IMG_1747
教科書の英文を覚えた

英語がこんどの期末テストで一番良かったのでよかった。

なぜ良かったかというと
教科書の英文を覚えていたからである。

私は小さいノートに

英文は左のページに
本文を右のページに書いて、

訳も書くと、英文とかが丸ごと入ってくるので、

単語の使い方がわかるようになった。

このまま続けたい。

先生のコメント

すごいです!

英語の点数の上げ方を
工夫して実践してます。

その結果が、
期末テストで一番よく出たんですね。

やった~!です。

ただ、写すだけの授業、
聞くだけの授業
教わるだけの授業とちがって、

自信になります。

関連記事

  1. 【入試の意義】学習してきた内容がしっかりできているかの確認,南中学3年…

  2. この間の模試で数Ⅱはほぼ全問正解,神戸高校3年Tさん

  3. わたしの志望校は四日市西高校です

  4. 短歌と詩の表現技法の種類を覚えてきた常磐中学3年Yさん

  5. 英語の長文読解をしました四日市西高2年Nさん

  6. 全て問題を終わらせて,達成感を味わう内部中学1年Fくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP