生徒の声、親の声

学校も追いついてきているのでがんばる常磐中学1年Oくん

まだ、疑問文が分からないので、次回はそこをしたい

eMG_1025
学校も追いついてきているのでがんばりたい

今日はLesson2-1-3までをしました。

まだ、疑問文が分からないので、次回はそこをしたいです。

学校も追いついてきているのでがんばりたいです。

先生のコメント

すごいと思います。

分からない時、あなたならどうしますでしょうか?

分からないから、あきらめる、
分からないから、そのままにしておく、
分からないから、そこをしたい。

人生も同じだと思うのですが、
答えは一つです。

関連記事

  1. 冬期セミナー:今からでもがんばれば追いつける内部中学3年Mさん

  2. 基本を身につけることの大切さ 四日市高校 1年 Tさん

  3. 国語の長文は、要旨をつかむポイントの見つけ方がカギ 四日市南高 2年 …

  4. 【入試の意義】今まで頑張ってきたことを発揮するということ笹川中学3年M…

  5. かじを大きく切る、四日市南高校2年Mさん

  6. 先生にも教えてもらったらハッと気づく山手中学2年Kさん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP