自分の苦手をなくして、、、四日市南高校2年Mさん
自分の苦手をなくして8月の模試でいい結果が出せるように今日は、テストの振り返りと数Bの平面上のベクトル…
自分の苦手をなくして8月の模試でいい結果が出せるように今日は、テストの振り返りと数Bの平面上のベクトル…
授業前にわからなかった問題を求めることができた並ぶことと選ぶことで「C」と「P」を区別することができる…
長文のミスが少なく訳もうまくできたので嬉しかった今日は単語にかける時間を15分以内にできました。あと、…
長文は線を引くのに慣れていきたい間違っていたところを見たらわかるものが多かったので、最初から間違えない…
グラフを書くことで場合わけがしやすくなるのが分かったグラフを書くことで場合わけがしやすくなるのが分かっ…
もっと前からちゃんと予習や復習をしていこうと改めて思いましたこれからはもっと前からちゃんと予習や復習を…
かなり間違いが少なくなっていたのでうれしかった今日は家で学力テストの練習問題をやりました。火・金とやっ…
単語の勉強などが疎かになってしまってきているな英文法は中学校の時と同じように何回も書いていれば覚えるこ…
分かったときの快感がすごかった今日の数学はたくさん難しい問題に挑戦した。難しかったが、とてもおもしろか…
前の時よりも自信がつきました今日、わからなかった問題をすべて聞くことができてよかったです。わかるように…
英語の暗記は声に出して読むことが一番今日はテスト範囲のスクランブルの英文と連語の使い方を覚えました。英…
勉強したいところがたくさんある古文を確認できた。数学は、定義域が文字の場合や実数解など、勉強したいとこ…