現在完了の現在,過去,未来の区別が難しかった南高校1年Yさん
現在完了の現在、過去、未来の使い方が難しかったどんなときに、どの時制を使えばいいのか、見分けられるようにし…
現在完了の現在、過去、未来の使い方が難しかったどんなときに、どの時制を使えばいいのか、見分けられるようにし…
初めて未来の勉強してwill の使い方を意識したam are isにかえないといけないのに、そのまま、be…
社会は年号を覚えたり、流れで覚えたりしたい説明する問題をしっかり頑張りたい今日は国語と社会をしました。…
やり方や答え方を教えてもらって、わかった。わかりました。これを覚えておきたいです宿題で、わから…
今から家に帰っても、しっかり勉強したい好きではないけど、3年生になって、がんばっている教科なのでいい点…
昨日、時間がかかった因数分解が速く解けるようになりすっきりした2乗を求めるところが、たくさんできて、やっと…
初めての中間テストが思っていたよりも悪くガッカリ本人と話しをしていただけませんでしょうか◯◯の母です…
AとBのクラス分けでAに進んだ学校は集合を、今はとばして二次関数をしていましたテストを持ってくるのを忘…
数Aのテストは塾でやった問題がいくつか出たやっといてよかったな、と思いました今日は数学をやりました。…
数学Ⅰは、マジで100点の自信あるみんなが、わからん言うてたところ、よゆうでできた今日は、テスト(…
好きでなかった社会が予習をして中間テストでスラスラだったそんなに多くの間違いもしなくなったので良かった…
もっとこの素因数分解の問題を練習したい今日は速くできたのでうれしかった前回、解くのに時間がかかった、…