「目標ノート」に書いたとおり、、、県小学校3年Nさん
「目標ノート」に書いたとおり、、、今日は算数をいつもより少ないりょうをやりました。今日の算数は前回とひ…
「目標ノート」に書いたとおり、、、今日は算数をいつもより少ないりょうをやりました。今日の算数は前回とひ…
古典のセンターの問題をしました今日は古典のセンターの問題をしました。期末テストが終わり、久しぶ…
数Ⅲが難しくなってきた、でも、とても楽しくもなってきた。数Ⅲもついに難しくなってきて、つまずく問題…
塾でたくさん過去問をして、しっかり対策していたから鈴鹿高専に合格することができたと思うし、がんばった分…
国語の文章にはパターンがある国語の文章では、よく1つの文を軸にし、それを基点にして説明、結論を展開する…
計算ミスを、、小学生、中学生の頃と比べて勉強はうんと難しくなり、数学もその例に漏れず一段と難易度が上が…
世界史が好きになれやん最近夜遅くまで起きているから体がだるい、ねむい。ねたらダメってわかっているけどど…
イメージをもって考えるイメージをもって考える。三角比の相互関係は公式をもとに考える。sinθだけ分かっ…
受験シーズンだからこそ、、今日は進むスピードが速めで理解もできたので嬉しかったです。でも三角形の比率で…
暗記が私の大敵であり課題私にとって難しいものといえば、一に球技、二に英語と言う程厄介者として私は英語を…
選択問題で自信を持って選ぶことができない、、選択問題で自信を持って選ぶことができなくて、点がなかなかと…
塾でたくさん過去問をして、しっかり対策していたから鈴鹿高専に合格することができたと思うし、がんばった分…