生徒の声、親の声

暗記が私の大敵であり課題、四日市南高校2年Mさん

暗記が私の大敵であり課題

私にとって難しいものといえば、一に球技、二に英語と言う程厄介者として私は英語を据えていた。単純に苦手やさぼりと言われればそれまでなのだが。今日はもう熟語表現の記憶量がひどいものだった。一つ二つ合えば恩の字で全滅もままあった。この暗記が私の大敵であり課題でもある。今は単語で精一杯だが、この問題もやがては乗り越えたい。

先生からのコメント

暗記の中でも、英単語は発音しずらいうえに量が多いことから、多くの生徒が苦戦します。だからこそ、英単語を毎日見て、聞いて、触れて、何回も繰り返した人が飛び抜けられるんです。めんどくさいことを後回しにせずコツコツ毎日やるには、「目標を作ること」・「暗記を楽しいものに変える」ことが有効ですよ!

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 【夏期講習】やっぱりあなたにはできたんだね!

  2. 初めてこんなに良い点が取れて、港中学3年Iさん

  3. 中部中学1年Tさん

  4. 夏期講習:成績を上げて志望校に合格するために橋北中学3年Kさん

  5. 数学、合同の証明がわかってきた山手中2年Sさん

  6. 県立直前対策,今日は模試の結果が返ってきました

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP