鈴鹿高専に合格しました!(3)
塾でたくさん過去問をして、しっかり対策していたから鈴鹿高専に合格することができたと思うし、がんばった分…
塾でたくさん過去問をして、しっかり対策していたから鈴鹿高専に合格することができたと思うし、がんばった分…
数列が全然できなかったけど、、何回も問題を解くことで力がついてきている気がしました。例えば、前のテスト…
理解できなかった文章の内容が理解できた2回目の問題を解いて、1回目では理解できなかった文章の内容が理解…
わからなかった問題ができるようになった2直線の位置関係で学校の授業の時にわからなかった問題ができるよう…
前よりだいぶできるようになったな今日は古典で助動詞の見分け方についてやりました。これまで助動詞の勉強を…
すぐ採点してくれて、ミスしたところをなおせるすぐに採点してくれて、ミスしたところをなおせる。だから、す…
間違えたとこから考えたらどんどん理解できた今日は始めから他の事考えたり周り気になって集中できなかったけ…
pointを見ずにできる問題を増やしたい今日は、分詞のところをして、pointを見ずにできるところが増…
前期選抜に合格した時は、前期選抜に合格した時は、実感は全くわきませんでした。数学はあまり自信が…
かじを大きく切る私は現在、勉強を腫れ物のようにさけていた。たしか高校に入学して息をつくヒマもない時から…
古文と漢文は問題を解くことよりも・・現代文では少し自信を持ってとくことができましたが、古文と漢…
意識したら、問題に対する見方が変わった冊子に書いてあったことを意識したら、問題に対する見方が変わっ…