生徒の声、親の声

古文と漢文は問題を解くことよりも・・四日市西高校2年Yさん

古文と漢文は問題を解くことよりも・・

現代文では少し自信を持ってとくことができましたが、

古文と漢文は問題を解くことよりも
正しく文を読めないので、
もっとたくさんの問題に取り組んで
知識をつけなくてはいけないな、と思いました。

先生からのコメント

作品の時代背景や登場人物、人間関係について
全体の流れを知っておくと有利です。

興味を引き出すために漫画を取り入れるのもひとつですし、
あらすじをまとめてsた
文庫本でオリジナルを読むのも一つです。

関連記事

  1. 英語のケアレスミスが多いので直していこうと思う暁小学校6年Yくん

  2. 今回の中間テストは1学期よりできた常磐中学3年Tさん

  3. 理科はトクした気分になれる 山手中2のAくん

  4. 答が間違えてないか見直しをする中部中学2年Sさん

  5. 春期講習:ほとんどの訳を一人でできた鈴鹿高専1年Kくん

  6. 今までやってきた問題を解くことで自信につながる 常磐中学3年Tさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP