夏期講習,夜中にがんばって覚えた問題が出た南中学3年Kくん
夜中にがんばって覚えた問題が出たすぐに解けた時はとてもうれしかった私は社会が苦手なので、学校の…
夜中にがんばって覚えた問題が出たすぐに解けた時はとてもうれしかった私は社会が苦手なので、学校の…
読解問題の「聞かれているところ」を探す似た問題をたくさん解くと、規則性みたいなものが見つかるのかな…
センターの英語はむずかしくて学校で使っている単語帳以外でも覚えたほうがいい今日は、センターの英語を…
自分で解けるようになってきてすごく楽しいだんだんとミスが減ってきた社会は、だんだんとミスが減っ…
教えてもらったら,どの問題も理解できた何回考えてもわからない問題が4問、ありました私は数学で、…
今日やったセンター古文で満点時間も意識して15分でできたのは特によかったセンター古文2題と現代…
農家と芋畑としっかり判断できるようにしたいどっちが正しいのかをしっかり判断できるようにしたい国…
自分の間違いは,たいてい文章を読んでいなかったりつぎからも間違いを減らすためによく問題を読んで取り込むよう…
テキストには、その方法は書いていないけれどこれは足し算のようにすればいい!と思ってやったら正解になった…
give型・buy型の区別は、相手が必要か必要じゃないか楽に見分けがつくことを教えてもらったg…
先生に教えてもらった3つのやり方でやったらほとんどミスがなかったので、うれしかった今日は、先生…
1つのミスがなかったのでうれしい分数の計算もそれなりに定着してきた今日はうれしいことに1つのミ…