自分のだめなところをすぐに見つけられるようにしたい中部中学3年Uさん
自分のだめなところをすぐに見つけられるようにしたい「どんなこと」が主語であるのかまず文法をよく…
自分のだめなところをすぐに見つけられるようにしたい「どんなこと」が主語であるのかまず文法をよく…
新しい算数が解けるようになった文章では気づかなかった事も、数字で気づく事がありました今日は算数をし…
覚えきれていなかったな、と感じました過去形で訳さなければいけないところを現在で訳してしまう今日はか…
長い英文を読むことができましたスムーズに解けないので、頑張って覚えたい少し長い英文を読むことが…
古文読解は内容がほとんど分かりませんでした何度も問題を解いて身につけるものだと思う今日した古文読解…
春休み明けの実力テストに向けて勉強した実力テストで応用的な問題がたくさん出ると思うのでたくさん問題を解いて…
分詞は春休み前にもやっていたけれど忘れていた今日は分詞と接続詞をしました。分詞は春休み前にもや…
もっと復習しなければならないと思ったもったいないことをなくしたいと思った問題を解くスピードをも…
高校の数学を予習しましたわかったので、すごくこの後の問題が楽になりました高校の数学を予習しました。…
英語の長文問題でパーフェクトを1枚達成よく読めば分かる問題に苦戦してしまいました今回は、英語の…
社会人になっても喋れるようになりたい改めて自分の英単語能力が低いと感じました今日は、自分でも意…
難しい因数分解を復習することができました。ミスしないようにすれば完璧なので次回は関数の単元をやりたい…