生徒の声、親の声

目標の95点には届かなかったけど・・橋北中学3年Tくん

目標の95点には届かなかった

sIMG_0827
ケアレスミスには日頃から気をつける

今日英語が返ってきて90点で良い点だったけど
目標の95点には届かなかったし、
ケアレスミスで点を落としている部分もあるので
期末ではケアレスミスを無くして目標を達成できるようにしたいです。

▼先生のコメント▼

テスト範囲が広い中で、90点がとれたことはすばらしいことです。
でも、ケアレスミスはもったいないですね。

入試本番でも、ケアレスミスひとつで合否が分かれることだってあります。

ふだん出来ていないことはテストでもできません。
日頃から「ケアレスミスゼロ」を習慣にしていきましょう。

関連記事

  1. キライなのではなく,できないからイヤなだけ南中学2年Tくん

  2. 学年末テスト、95点以上を目指す桑名高校1年Nさん

  3. 【80%が継続】春休み中にどんどん高校の予習をしていきたい山手中学3年…

  4. 春期講習:学校で手があげられるかもしれない笹川中学1年Rさん

  5. センター過去問をして国語3問中3問正解することができた四日市西高3年K…

  6. 英文の読解問題でレシピ,四日市南高校 3年 Hくん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP