生徒の声、親の声

数学これからは間違えないようにしたい中部中学1年Sさん

今日はわからない問題があったけど、

pIMG_0333
よくわかった。

先生に教えてもらったのでよくわかりました。

間違えた問題もあったけど、
これからは間違えないようにしたいです。

先生のコメント

一言のヒントで解けていけるのがSさんのすごいところ。
これからもたくさんの問題を解き経験をふやしていくことで
ヒントなしで自分で解いていくことができるようになります。

関連記事

  1. 英語も聞かれるところは同じ,南高校志望橋北中学3年Hさん

  2. 2次不等式は2次関数のグラフをイメージ暁高校1年Uさん

  3. キライなのではなく,できないからイヤなだけ南中学2年Tくん

  4. 2次関数で前まで解けなかった問題を解くことができて川越高校国際1年Uさ…

  5. 少し考えたらすぐに和訳できるようになった中部中学3年Kさん

  6. 正答率が上がり、だんだん定着しつつある四日市南高校1年Iさん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP