生徒の声、親の声

初めて「英語ってすごく楽しい!」と思った新中1年Kさん

英語ってすごく楽しい!


繰り返しの復習が、「自信」につながります

今日は2回目の英語をしました。

前回は書いても書いても意味が分からなかった疑問文(Are you~?の文)も

だんだんわかってきました。

初めて「英語ってすごく楽しい!」と思いました。

これから、もっとたくさんの英語を覚えたいです。

▼先生のコメント▼
中学に上がる前から「英文法」を学習しておくことが中学英語で成功するカギです。

英語初心者のKさんには、復習を多めにして学習して
もらいました。

何回も同じ問題をするのでは飽きてしまって
楽しくありませんね。

だから、色々なテキストを使って復習をしていきます。

おかげで大きな混乱もなく、Kさんは「楽しい!」と
意気揚々と教室を後にしました。

関連記事

  1. 面接こわくなってきた山手中学3年Iさん

  2. 授業が数Ⅱへ突入しているので川越高校1年Sくん

  3. 数学はベクトルの最初から解き直す神戸高校3年Kさん

  4. 入試前日は自分がやってきたことを信じる港中学3年Sくん

  5. 共通テストの過去問が解けるようになってきました 神戸高校 3年 Yさん…

  6. 暁高校の入試,国語があと一点で満点だった常磐中学3年Yさん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP