生徒の声、親の声

ぼくって、英語こんなに解けたんだ!中部中2年Eくん

ぼくって、英語こんなに解けたんだ!

aIMG_0038
あなたの苦手なところを見つけます。
そこから基本→標準→発展へと進めます。

とても分かりやすくてよかったです。

「ぼくって、こんなに解けたんだ」ということを思いました。

分かりやすい問題もあったり、
難しい問題もあったり

問題を解く意欲が出てよかったです。

先生のコメント

進行形が分からないEくん。
まずは基本問題で「進行形」がどういうものか
分かってもらいます。
さすが、全問正解です。
そのあと、標準問題へと進みます。
ここでは、少しもったいないミスをしてしまいました。
次は、そのミスに気をつけて発展問題へと進みます。

今回は、さっきまでやってきたことを思い出しながら、
教わったことを実践しながら、
ときには例文や説明を確認しながら
答えを出していきます。

このように、少しずつステップアップするので
Eくんは無理なく「進行形」を理解できました。

関連記事

  1. 春期講習:見たものを画像として 覚えるのが好き鈴鹿高専1年Kくん

  2. 長文のミスが少なく、、、メリノール学院Hさん

  3. 【期末テスト対策】ゴールが見えてきてとても嬉しい,山手中学3年Yさん

  4. 読解力をつけることが一番必要 中3 Oくん

  5. テスト範囲がすごく広いので 心配です川越高校1年Nさん

  6. 計算ミスしないよう一つ一つ丁寧に、、四日市高校1年Sさん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP