生徒の声、親の声

社会の歴史がどんどんできた方法はこれ 笹川中学1年Oくん

今日は社会の歴史を自分なりにまとめた。

最初はうまくできなかったけど、
あとからどんどんできたからよかった。

この方法は復習に使いやすいし、
分かりやすいから今度からこの方法でする。

▼先生のコメント▼

ワードマップにはじめて挑戦しました。
教科書をすみずみまで読んで自分のことばでまとめていくので
頭に残ります。
あとからの復習がしやすことにも気づきました。
問題がすらすら解けることでも実感できていましたね。

関連記事

  1. すぐ採点してくれてミスしたところをなおせる、高花平小5年生Yさん

  2. 過去問を解いたら英語長文がよくできていたセントヨゼフ2年Mさん

  3. 国語文章問題ができつつある中部中学3年Nくん

  4. 問題を解くのが楽しくなってきた四日市西高校1年Kくん

  5. 期末テスト対策:来週末にマーク模試がある四日市高校3年Dくん

  6. 英語の時は注意事項を確認してから始める川越高校2年Nくん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP