生徒の声、親の声

ニガテな英語で期末テスト90点以上の 山手中学2年Sくん

英語はニガテだけど得意な教科にしていきたい。

P1030743
落ち着いてしっかりとりくむことができた

今日の英語は昨日よりもたくさんできました。

今日はなんだか落ち着いたし、落ち着いてしっかりとりくむことができました。

英語はニガテだけど得意な教科にしていきたいです。

期末テスト90点以上取ります。

先生のコメント

「落ち着いてしっかりとりくむことができ」てよかったです。

ですが、「英語がニガテ」と言ってます。

今回の期末テストの範囲は、比較級、最上級の問題です。

「er」「est」の変化する単語以外にも、「as~as」「than~」構文や、最上級のあとの「of」とか「in」の使い分けなど、おぼえることも多く、複雑になります。

英文を訳すのにも、うしろから訳すのか、前から訳したほうがいいのか、迷ったりして、けっこうむずかしいです。

それなのに、「期末テストでは90点以上取る」と決意していて、すごいです。

彼の熱意と期待を、言葉だけに終わらせたくない、
そんな思いで、わたしどもは彼の問題をピックアップし、あるいは削除し、順番を入れ替えて、1日2時間で彼に90点以上取らせる工夫が今日も続きます。

関連記事

  1. 自分が知っている単語や文法を使って書く鈴鹿高校3年Kさん

  2. 入試本番ではもっと、点数をとらなくちゃ!橋北中学3年Mさん

  3. 大学入試の本番にむけて、あせらず準備を メリノール学院高校 3年 Hさ…

  4. 春期講習:数Aの復習ができてよかった鈴鹿高校1年Kさん

  5. 文化には個性がある,算数には必ず答えがある中部西小学校5年Bくん

  6. 苦手からふつうに変えたら、こんなにできる常磐中学2年Nくん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP