生徒の声、親の声

数学で次こそは高得点を取りたい高校2年生 Iくん

次こそは高得点を取りたい高校2年生Iくん

P1030734
 次こそは高得点を取ります。

だんだん数学Aがむつかしく感じてきたので少し危ないです。

今までのテストであまり良い点を取っていないので、次こそは高得点を取りたいので、あきらめずにわからなかったら積極的に先生に聞いていきたいと思います。

英語も単語を覚えるにつれて不定詞を早くマスターできるように、毎日コツコツ勉強していきたいです。

先生のコメント

すごいです。
彼のやる気がビンビン伝わってきます。

「だんだん数学Aがむつかしく感じてきた」といってます。
この日やったのは整数の問題。
ここは木でたとえれば枝の部分です。数学A全体から見たら幹ではないのですが、「だんだんむつかしく」思わせてしまったのは私の責任です。

学習中に不安に思っていたのは、彼の表情からわかっていました。
ですけれども、わたしの中では、整数の問題は心配しなくっても大丈夫だから・・と、自分に言葉を発して、自分ひとりで安心しただけでした。
それを言葉にしなければいけなかったんです。

そこを、次の言葉「次こそは高得点を取りたいので、あきらめずにわからなかったら積極的に先生に聞いていきたい」と言ってくれています。

私は彼の誠実さに救われましたが、言葉にしなかった私が悪いと猛反省です。

関連記事

  1. 俳句は作者の気持ちを感じ取るのが面白い常磐中学3年Tくん

  2. 【夏期集中】なぜ高校に行くのか羽津中学3年Hくん

  3. 春期講習,自分がどこで間違うのか,わかった港中学新2年Iくん

  4. 夏期講習1つのミスがなかったのでうれしい中部中3清水

  5. 【夏期集中】なぜ、どのように、勉強するかによって入試に影響が出る山手中…

  6. 今日は一発で解くことができて、暁高校1年Iくん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP