生徒の声、親の声

英語をもっと強化していきたくなった 高校2年Iくん

英語をもっと強化していきたくなった

P1030712s

今日の勉強で英語をもっと強化していきたいです。

単語量もまだまだだし、不定詞の和訳もうまくいっていないので、
みっちり英語をする必要がある事を気づきました。

数学に関しては分からないところがちびちびあったけど、何とか自分で解けるので、次は完璧にできるように頑張ってきます。

先生のコメント
すごいです。
ちょっと感動しています。

英語の問題を渡したら、ビンビン反応してくるからです。

「anything」は、ふつうの文章では、「どんなものでも」って訳すんだよ。
私のこの一言で彼は感応し、上のようなコメントを残して帰ったんです。

飢えた魚のように、知識に対して、どんよくさを見せる彼。
彼の先には看護士という目標があります。

私はその彼をぜんぶ背負います。

関連記事

  1. べき乗数というテスト範囲の復習をした鈴鹿高校2年Mくん

  2. 心情はとても読み取りづらい、川越高校3年Iさん

  3. 知らない単語があっても・・・セントヨゼフ3年Sさん

  4. 【夏休み】英検準一級に受かった時です,内部中学3年Aさん

  5. この充実感を忘れず、鈴鹿高校1年Tくん

  6. テスト前になると、忘れていることが多すぎて神戸高校1年Sさん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP