生徒の声、親の声

英語の文法が分かってきた 山手中2 Sくん

英語の文法が分かってきたP1030714

少しずつではあるけれども、英語の文法がわかってきたような気がします。ちょっと今、調子が学校の授業でいいので、このまま調子にのって次のテストでは90点以上とりたいと思います。

▼先生のコメント▼
山手中2年の英語の授業が、とても速いことは有名です。そんな速い授業の中で頑張ってついてきています。偉いです。
授業が速い学校の生徒は、その他の学校の生徒と同じような進度で進めていたのでは、テストまでに間に合いません。いつも先生は「今学校ではどこやってる?」と生徒にたずねます。塾が学校より遅れているようなら、すぐに学校まで追いつくように学習プリントを調整します。

関連記事

  1. わからなかった問題ができるようになった、鈴鹿高校1年Iさん

  2. テストの解き直しは自分を見直す大事な機会 四日市南高2 Yさん

  3. 前の時よりも自信がつきました、鈴鹿高校2年Iさん

  4. 今日の英語はいつもよりがんばった,なぜかというと….小学6…

  5. マインドマップが楽しかったセントヨゼフ2年Aさん

  6. 原因は自分の中でも数えきれない、海星高校年くん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP