今までは、あまり量を・・
今までは、あまり量を気にして解くことがなかったのだが、夏期講習を受けて少しずつ量にも目を向ける大切さを知ることができた。
そして、大量の問題の中に埋まっている、できない問題を正答へと変えるという勉強法が定着し始めてきた。
さらにほんの少しだが初日よりも集中できているような気がして、入試と似た環境であるこの中での勉強を体にも慣れさせていけているから、もっと慣れさせた上で、この環境で最善を出すことができる力をつけていかなければならない。
先生からのコメント
まちがい帳「ビリビリ伝説」を作り、同じ問題を次の日にもう一度解き直すといいです。
時間をはかって解くと入試の力がつきます。
25分集中+5分見直しを一回、二回くり返すといいです。
コメント