生徒の声、親の声

自分に足りないことを頑張る 中3Rさん

私は桑名西高校に行きたいです。そのためには桑名西よりも難しい神戸高校を目指して勉強をする。例えば数学の点数を上げるためには、問題をたくさん解いたり、応用にも挑戦をする。理科は暗記だったり計算の問題があるので、計算の公式を覚えたり、暗記は問題を見てすぐに答えられるようにすること。英語は文の形、単語を完璧に覚えること。そのためには問題をたくさん解くこと、単語はスペルミスを無くしてできるだけたくさん覚えること。あと英語の長文問題で、理解力が必要だと思ったので理解力をつけること。
この、自分に足りないことを今日から頑張っていきたい。

関連記事

  1. センター英語の長文をしました神戸高校3年Tさん

  2. 文章と問題を見て答えを探すので頭を使う港中学3年Mさん

  3. 誘導電流についてよく理解出来た富田中学2年Kさん

  4. 夏期講習,40日前は自分の弱点に気づかずに勉強をしていた

  5. 積分計算のテストで85点以上とりたい 鈴鹿高校医進 2年 Mさん

  6. 夏期講習,先生に教えてもらった3つのやり方でやったら・・港中学3年Iさ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP