生徒の声、親の声

高校のテストはむずかしい、次はがんばる! 川越高1 Sさん

今日はフォレスタとスタンダードをどちらもできたのでよかったです。
フォレスタばっかりとかスタンダードばっかりしていると、
文法とかせっかくフォレスタでやったのに忘れちゃったりするので、
このやり方とってもいいです。
高校のテストこんなにむずかしいとは思いませんでした!
結果見てないけど、負けた感じするのがイヤです!次はがんばります。


【先生のコメント】
学校の教科書のレベルに合わせた塾テキストがあります。
教室では、問題を見たらすぐに答えが浮かぶくらい何度も復習をしています。
高校合格がゴールではありません。
高校に入ってからが勝負です。
結果的に、総合順位がとてもよかってですね✨
これでさらに「他の人に負けたくない」「順位を落としたくない」というやる気がみなぎります。

関連記事

  1. 英語表現のテストが来週の月曜日にある川越高校3年Sさん

  2. 基本の問題はすぐ解けるようにする中部中学3年Mさん

  3. 私立高校受験対策模試に少し緊張しました笹川中学3年Nさん

  4. 今日の英語はいつもよりがんばった,なぜかというと….小学6…

  5. 英語の形式がわかってきて文法のミスは減った中部中3年Kさん

  6. 国語読解の答をみつけるコツがつかめてきた羽津中学3年Oくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP