生徒の声、親の声

早期入試対策【3分間作文】考え方が少しでも合っていたことがうれしかった内部中学3年Iさん

考え方が少しでも合っていたことがうれしかった

今日は、特に理科に学びがありました。
初めは問題を見たときに、「解けるのかなあ」と思っていたけれど、
少しでも挑戦してみようと思い、やってみました。

表や図を見て、あきらめずに、答えが出るまで、考えました。
結局、答え合わせをしたときに、間違っていたけど、
解説を見て考えていると、途中までは考えていたことがあっていて、
そこから答えがズレていっていました。

でも、考え方が少しでも合っていたことがうれしかったです。

先生からのコメント

関連記事

  1. 文章の要約問題をやりきれて良かった 四日市高校 1年 Tさん

  2. 数学が全然できなかった四日市南高校志望,常磐中学3年Iくん

  3. 自分で解くことができました、朝明中学校2年生Kさん

  4. テスト期間が来週から,鈴鹿高校2年Mさん

  5. 冬期セミナー:心の中ではわかっていても、 行動に移せない

  6. もっといっぱい解いていきたい。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP