生徒の声、親の声

少しずつ文を読むスピードが上がってきている四日市南高校 3年Mくん

少しずつ文を読むスピードが上がってきている

今日は、基本英文700選と国立大学過去問の英作文をしました。
少しずつ文を読むスピードが上がってきていると思うので、
毎日、最低1回は長文を読むようにしたいです。

先生からのコメント

英作文に強くなりたいという声が多いのですが、

経験から言うと、

「英作文は英借文」と、駿台の伊藤和夫氏が言ってた通り

覚えた英文をベースに単語を入れ替える、のが一番です。

なぜなら、出題者は、採点基準なしには出題しない、

と、なると

原書を基準に出題するでしょうし、
その中で、これを知っていてほしいという、出題意図がある。

それをはずして、単語をただ並べてただけでは、
意味がわからない、得点にならない、からです

その意味で、「基本英文700選」はTheJukuの推薦です。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 志望大学の受験に向けて本格的に勉強を! メリノール学院高校 3年 Hさ…

  2. すらすらできるようになりました桑名高校3年Mさん

  3. 英作文を冬休み中に完璧にする南中学3年sくん

  4. チャートや先生の教え方でしっかり理解できた鈴鹿高専2年Mくん

  5. だいぶ長文に慣れてきた山手中学3年Oくん

  6. [春期講習]家で見直しをする,常磐新小学6年Fくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP