生徒の声、親の声

授業で受ける前に複合関係詞や関係副詞,神戸高校1年Mさん

授業で受ける前に複合関係詞や関係副詞

学校は今日から分詞に入りました。複合関係詞や関係副詞など似ている文法が増えていてPOINTを読んでもなかなか解けないので、授業で受ける前にある程度理解しておきたいです。

先生からのコメント

「授業で受ける前に予習をしておくと、全然違う!」って言います。

関係代名詞と関係副詞の違いなんかも、いきなり授業を聞いても理解できない

先行詞にreasonが来たら関係副詞why、と覚えてたんではつまずきます。

関係代名詞はその後に続く文にSOが無く、
関係副詞はその後に続く文にSVOCが完備している

でも、ここがよく、出題される。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 夏期講習,理科計算が全部自分一人で解くことができて良かった

  2. 不思議と笑顔になって勉強が楽しくなった山手中学3年Mくん

  3. 国語のテストの点がだいぶ上がった 津田小6 Tさん

  4. やりきった気持ちでいっぱい!橋北中学3年Mさん

  5. 【受験する目的は】将来 ,衣.食.住の面ですべてが十分な生活をするため…

  6. 一人では解けない問題がたくさんあって焦りました川越高校1年Rさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP