生徒の声、親の声

貴重なJuku時間を、有効に活用したい 四日市高校 3年 Mさん

貴重なJuku時間を、有効に活用したい

長く考えても分からなそうそうなときは、わりきって解答を見たり、質問をしたりして、うまく時間を使っていきたいです。
四日市高校 3年 Mさん

先生からのコメント

Jukuの授業時間は、一コマ90分と長いです(夏期講習期間は80分)。まずは自力で考えるのが基本ですから、時間を使おうと思えば目いっぱいでも使えます。でも、それでいいんでしょうか。頑張った言いわけにするなら、よしましょう。
一定時間(5分なら5分)考えてわからなければ、解答や解説を見てみたり、質問してみましょう。どこが分からない原因なのか、それとも考え方そのものが違うのか、解決への糸口が見つかるはずです。こうやってつまずいた問題は、きっと忘れず、身につきますから、時間をかけた分「元を取ってやる」くらい貪欲にいきましょう。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 成績をもっと上げたくなった中部中学Sくん

  2. 四日市高校の英語 テスト対策をやった高2 Tくん

  3. 夏期講習,5教科のまちがえたところを復習した中部中学3年Kさん

  4. 英語の不定詞も、決まり文句を覚える 四日市高校 1年 Nさん

  5. 評論文,解き終わったら線だらけだった鈴鹿高校3年Nくん

  6. [春期講習]一度冷静になって考えてみる,鈴鹿高校新1年Wさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP