ちょうど自分が自力で解けない難易度
今日やった問題が、ちょうど自分が自力で解けない難易度になっていて、
この難易度がすらすら、容易に解けるようになってくると、
国語力の成長を感じると思う。
前回、お願いしていたことが自分が思った通りになっていて、
とてもありがたかった。
今回の問題を解いて、長文読解になると、問題文の読みを夢中でやって
線を引かなければいけないところを、していないことがわかった。
それに接続詞を考える問題が出て、できていなかった。
接続詞で問題の正答率を上げるには、どうすればいいですか。
先生からのコメント
接続詞で問題の正答率を上げるには2つです
接続詞が問われる場合、空欄と適語補充が問題で、セットになっていますね
まず、空欄は、
空欄のまえの1文を読んで、主語、述語に線を引く、
空欄のあとの1文を読んで、主語、述語に線を引く、
前の文と後の文の主語、述語で決めます、
次に、適語補充ですが、
下にある適語の中には、副詞が混ざっている場合も
ありますから、接続詞と分けること、
適語補充は7つ
AさてB、AなのでB、AたとえばB、AそしてB、AしかしB、AまたはB、AつまりB
これを、中学で習った英単語にして覚えます。
When as if and but or :
適語を、片っぱしから当てはめていけば、できる、と思うかもしれませんが
どれも当てはまりそうなので大混乱、文脈を見失い、得策ではありません。
私も経験しましたが、だから、英語で当てはめるんですね。
メール:無料体験学習を予約する