生徒の声、親の声

もっとやってばっちりにしたい 四日市南高校1年Yくん

もっとやってばっちりにしたい

【英語】仮定法はだいぶややこしかった。文にするときは、時制を一段階下げて、否定と肯定を入れ替えたら仮定になる。もっとやってばっちりにしたい。

先生からのコメント

時制を一段階下げる、いい気付きです!「もし〇〇だったら・・・」、現在のことを表す時、私たちは自然に過去の表現にしていますね。基本の例文を日本語と英語で覚えて、それを応用して使っていくと良いです。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 将来、自分がこうなりたいとただ言うだけでなく港中学3年Nくん

  2. センターまで3か月くらいしかない桑名高校3年Oくん

  3. 期末テスト対策:英訳をするスピードがあがってきている鈴鹿高校3年Nさん…

  4. 慣れていなかった英作文も慣れてきた南中学3年Nくん

  5. /を引いて、後から文を,常磐中学2年Oさん

  6. 夏期講習:動詞はやっぱり大事だな〜!神戸高校3年Wさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP